「明治の日本が成功したのは関税自主権がなかったから」

こんな社説が載っていた。

NIKKEI NET:社説・春秋 ニュース

 昨年死去した自由主義経済の泰斗、M・フリードマン氏は「明治の日本が成功したのは関税自主権がなかったから」という逆説を唱えた。高関税による保護主義がとれなかったがゆえに、比較優位の高い繊維産業などへの資本集積が進み、経済の近代化が加速したという見方だ。  戦後の資本自由化でも多くの企業が危機感をバネに飛躍した。豊田英二・トヨタ自動車工業社長(当時)は70年の年頭の辞で「総力を結集して自由化に対処し、国際競争で勝利を収める覚悟」と述べている。陰に陽に保護され続けた農業や金融業が、国際競争力を持ち得なかったのとは対照的である。  人口減少に抗して日本の潜在成長力を引き上げるためにM&A開国は欠かせない要素だ。外資の優れた経営資源を導入したり、外との競争を通じて自らを鍛え上げる作業が今ほど必要なときはない。 >>

日本にもこんな歴史もあったんですね。
すでに成長しきった日本に生まれた僕たちは、豊かな国内ばかりを知っていて、真の競争を知らないのかもしれません。

でも同じ日本人なのだから、今からでもいけるはず。

がーんばろっと。